English with Chika
IELTSスコアアップ
を目指す方向けのブログ

8.5取得講師が教える
IELTSスコア伸び悩む人必見!
独学だけでは限界がある理由
(スピーキング編)
「スピーキングの練習は独り言で十分」
「毎日英語で生活しているし、なんとかなるはず」
こんなふうに思っていませんか?もちろん、独学にも効果はあります。
でも、スピーキングに関しては、独学だけでは限界があります。
実際、多くの受験者が5.5〜6.0の壁を越えられずに悩んでいるのも、
この「独学の落とし穴」が原因です。
今回は、なぜスピーキングにおいて独学だけではスコアが伸び悩むのか、
その理由と対策についてお話しします。
1. フィードバックがない=間違いに気づけない
独学では「話す練習」はできても、「間違いに気づいて修正する」ことが難しいですよね。
例えば、文法のミスや発音のクセ、質問の意図を外している回答など、
それらは1人で対策していても、なかなか気づけません。
第三者からの具体的なフィードバックがあることで、
初めて自分のクセや弱点に気づき、改善点が明確になります。
2. 一人では「自然な英語の話し方」が身につきにくい
日本語英語になってしまったり、不自然な表現を使ってしまうのは、
独学を続けている人によく見られる特徴です。
自然なイントネーション、表現や言い回しを学ぶには、独学だけに頼らず、
第三者からの具体的なフィードバックを参考にしましょう。
3. 普段の生活で英語に困っていなくても、
IELTSでは通用しないことがある
「日常生活では英語に困っていないから、スピーキングは大丈夫」
そう感じている方も多いかもしれません。
でも実は、日常英会話ができる=IELTSスピーキングで高スコアが取れるとは限らないのです。なぜなら、普段の生活では、シンプルで短いやり取りがほとんどだからです。
一方、IELTSスピーキングでは、次のような力が求められます:
- 抽象的なトピックに対して意見を述べる力
- より高度な語彙や文法表現を使いこなす力
例えば、「広告が消費者の行動に与える影響」や「政府が環境問題に対して果たすべき役割」など、日常会話ではあまり話題にならないようなテーマについて、自分の意見を論理的に話す必要があります。
つまり、「英語が話せること」と「IELTSで評価される英語が話せること」は、まったく別のスキルなのです。
まとめ:独学+客観的な視点が成功のカギ
独学はとても大切です。
でも、それだけではスピーキングのスコアアップには限界があります。
客観的な視点とフィードバックを取り入れることで、
自分では気づきにくい弱点を効果的に改善し、スコアを効率よく伸ばすことができるでしょう。
「努力しているのに伸びない」と感じている方こそ、
一度ご自身の学習方法を見直してみることをおすすめします。
独学に加えて、IELTS対策に特化した講師のサポートを受けることで、
次のステップへ進むきっかけがつかめるかもしれません。
👉 スピーキングの模擬試験を含むマンツーマンクラスの詳細や
お問い合わせお待ちしています
(もちろん日本語で大丈夫です)
また、マンツーマンクラスのほかに、
独学でも効率よく対策できるよう設計された
オンラインスピーキングコースもご用意しています!
お問い合わせはこの下のボタンをクリック👇
IELTSスコア伸び悩む人必見!
独学だけでは限界がある理由
(ライティング編)
IELTSライティングは、4技能の中でも特に難しく、多くの受験生がスコアアップに苦戦しています。独学は費用を抑え、自由に学習できるメリットがある一方で、「何度受験してもスコアが伸びない」という壁にぶつかりやすいのも事実です。今回は、なぜ独学だけではスコアアップが難しいのか、その理由を3つのポイントに分けて解説します。
1. 何を改善すればいいのかが明確にならない
独学では、何ができているのか、何ができていないのかが曖昧になりがちです。どこを強化すべきか、どの部分を見直すべきかが分からないまま勉強を続けると、同じミスを繰り返すことになります。IELTSライティングでは、文法や語彙、構成のバランスが重要で、弱点を明確にし、それに取り組むことが必要です。
2. 独自の書き方の癖が指摘されない
誰にでも独自の書き方の癖がありますが、独学だとその癖に気づくのは難しいです。例えば、文の構造や表現方法において、自分では良いと思っていることが、実際にはIELTSの基準に満たなかったり、不自然に評価されたりする場合があります。第三者に客観的に見てもらわないと、癖を改善することは難しいでしょう。
3. 模範解答を見て、真似するだけだと、本番に対応できない
多くの受験生が、模範解答を見てそのまま真似ることで、IELTSライティングの対策をしています。しかし、このアプローチには大きな落とし穴があります。それは、練習したトピックや問題が試験の本番で出題されない限り、うまくいかない、ということです。IELTSでは、Task 1やTask 2のトピックがランダムに出題されるため、事前にどのトピックが選ばれるのかを予測することはかなり困難です。模範解答を単に真似るだけでは、似たようなトピックでも異なる角度からの質問に対応するための柔軟性や思考力を養うことができません。
まとめ
IELTSライティングのスコアを効率よく上げるためには、指導経験豊富なIELTS専門講師の授業や添削サービスを活用するのが最も効果的です。独学だけでは伸び悩むことも多いため、高額な受験費用を無駄にしないためにも、ぜひ専門講師のサポートを取り入れてみてください。
📝 このブログを読んで、「次のステップに進みたい」と感じた方へ
ライティングスコアを上げるためには、まず改善すべきポイントを明確にすることが大切です。
そのために、ライティング添削サービスのご利用をおすすめします。
また、時間配分や英語での文章構成など、スコアアップに必要なスキルを効率よく学べるオンラインライティングコースもご用意しています。
お仕事や学業と両立しながら、自分のペースで取り組める内容なので、忙しい方にもぴったりです。
👉 お問い合わせは日本語でお気軽にどうぞ。
(この下のボタンをクリック👇)

次のステップ
進学もしくはビザ取得のために、IELTSのスコア証明が必要な方、何度も受験しているのに、目標のスコアになかなか届かない方、1人で悩まずに、私と一緒にオーストラリアで夢の実現への第一歩に向かって進みませんか?自分のペースで好きな時間にできるライティングオンラインコース、ライティング添削サービス、オンラインマンツーマンクラス、などご興味のある方は、下記の体験談をご参照の上、お気軽にご相談ください。(英語の問い合わせページになりますが)日本語でお問合せ頂けます。
お問い合わせはこちら受講生からの体験談
English with Chika - 受講生の声
IELTSを自力でどうにかしようとして、市販の本を買ったり、YouTubeを観たりして、3回受けても、リーディングのスコアが全く伸びず、4.0もしくは、3.5でした。短期間でまた、受けなければならず、友人がFBでチカさんを見つけてくれて、チカさんに相談したところ、月曜日しか休みのない私に、なんとか時間を合わせてくださり、2回、トータル2時間、リーディングのコツを教えていただきました。一人で読んでいると難しく思えた活字たちが、チカさんが噛み砕いて教えてくれることで、読みやすくなり、そして、チカさんの雰囲気も和ましく、落ち着いて、しっかり学べましたし、とても話しやすくて、わからないことがとても質問しやすかったです。結果、3.5/4.0の、スコアしかとれなかったのに、6.0を取ることができて、本当に驚きました!!!!!!難しいと思って、捨てようと思っていた長文を頑張って読んでみようと思えたのは、チカさんの説明のおかげでした!!本当に、ありがとうございました!!!!
Mさん(女性)
Chika様、
ご無沙汰してます。
昨日、IELTSの結果が出て、無事全てで6.0を取る事ができました。
ライティングは、今まではいつも時間がなく最後焦ってやり直す事が多く、自分でも結果が出るまではスコアが取れているか分からない状態でした。でも、今回は添削やビデオで教えてもらった様に、ポイントを押さえて本番に取り組んだので、時間に余裕も持て、スコアも取れているだろうと自信を持って結果を待つ事ができました。
これから永住権申請に向けて必要書類の収集に取り掛かります。短い期間でしたが、指導していただきありがとうございました。
Mさん(女性)
Chikaさんの教え方は、しっかりとわかりやすく、また勉強以外のこともいろいろと考えてくださって、本当にいい方に出会えたと心から思っております。Chikaさんは、お姉さんのような存在で、英語の勉強にも関わらず、ビザのことを本当に親身に心配してくださり、その度に感謝で溢れておりました。落ち込むことが多い状況の中、授業中にポジティブな声かけをして頂けて、何度も救われました。本当に、ありがとうございました。Chikaさんと勉強してきたことで、私の弱い部分はかなり改善されたと思ってます。もちろん改善もっともっとしなければいけないとわかってます。が、少なからず伸びてきている確信はあります。色々な気づきを感じさせて頂き、本当に感謝致します。
Aさん(女性)
Chika先生の授業はいつも充実した時間です。毎時、IELTS試験に向けて、自分の課題が見つかり、それについてどうしたらいいかアドバイスもいただいています。授業内容も相談しながら、どうするか決めてくださるので、集中的にやりたい部分をこなすことができます。英語の文法、語彙、表現などに関することはもちろん、試験中に必要な意識、進路などについてもいろいろとご指導やアドバイスをくださいます。めげそうなときも温かく応援してくださり、感謝の気持ちでいっぱいです。
Rさん(女性)

About Chika
日本生まれ、日本育ち。
シドニー大学卒(専攻は言語学)
オーストラリア国立大学(ANU)で院を卒業(法律系)
TOEIC初受験で990点満点取得。
IELTS speakingでは9.0満点中、8.5を2回を取得。
ライティングのベストスコアは8.0。
子供から大人まで家庭教師の経験も豊富で、
教えることが好き💖
英語でヨガや瞑想も指導中🧘♀️